ウェザーニュースで人気の美人お天気キャスター・檜山沙耶さん。
ちょっぴり天然で人懐っこい笑顔は海外でも人気があるようです。
今回はアニメやコスプレが好きなオタク全開の素顔に迫っていきたいと思います。
プロフィール

本名:檜山沙耶(ひやまさや)
生年月日:1993年10月27日
出身地:茨城県水戸市
血液型:A型
身長:160.6cm
出身高校:茨城キリスト教学園高等学校
出身大学:立教大学経済学部
愛称:さやっち(公式)、おさや
檜山さんは1993年生まれの現在29歳です。
もともとは声優を目指して大学在学中からボイストレーニングを受けていました。
大学卒業後は会計事務所に勤務する傍ら、声優養成所に通うほど真剣だったようです。
その時に、ワンピースのルフィ役などを担当するレジェンド声優の田中真弓さんから「ナレーションのほうが向いていると思う」と言われたのが転機となり、気象キャスターのオーディションを受けて見事合格、今に至ります。
田中さんから直々のアドバイスであれば、これはもう従うしかないですよね(笑)
そして現在は田中さんのアドバイス通り、ウェザーニュースの看板キャスターとして活躍しています!
好きなアニメは?

檜山さんが人生を語る上で欠かせない漫画・アニメを強いて挙げるとしたらこの3作品だそうです。
・ARIA
・3月のライオン
・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
最近では『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』と「ガーデンミュージアム比叡」のコラボレーションイベントが京都であったために母親と行ってきたそうです。

実際に聖地に足を運んで好きなものに想いを馳せることも、私の生き甲斐になっています。
引用元:タウンワークマガジンより
聖地巡礼に行った京都旅の後、そのまま新幹線で会社に向かったそうです。
好きなものに思いを馳せることが活力の源になっているようです!
そんな趣味のオタ活について以下のように述べていました。
好きなことを吸収して、それを活力として自分の中に巡らせて仕事をしているので、仕事もオタ活の両輪が常に動いている状態ですね。しかも、私の場合は趣味が直結した仕事も多く、ある意味、それも推し事だと思っているので(笑)。これからも楽しみながら、幸せを噛みしめながら、推し事を続けていきたいなと思います。
引用元:タウンワークマガジンより
ゲームやアニメ、漫画への愛の深さが人気の理由の1つのようです。
そんな檜山さんを語るうえで外せないのは趣味のコスプレでしょう。
週刊少年マガジン33号においてコスプレグラビアを披露しています。

ゴスロリやメイド服も好きなのだそう。
とても似合っていますね!


極めつけは人気漫画『SPY×FAMILY』のヨル・フォージャーのコスプレ。
メイクやヘアーカットは母親が担当し、母親のいとこが1500枚以上を撮影するという、檜山ファミリー総出のバックアップ体制がガチすぎて話題になりました。

気象予報士に挑戦
檜山さんは去年の気象予報士試験を受験して、残念ながら不合格という結果でした。
気象予報士試験の合格率は約5%前後で一般的な資格試験よりも難易度が高い傾向にあります。
試験合格に必要とされている勉強時間の平均は、約800時間~1,000時間と言われており、仮に1日2時間のペースで毎日勉強する場合、おおよそ1年~1年半必要な計算になります。
ちなみに気象予報士の資格を持っている有名人は
・阿部亮平(ジャニーズSnow Man)
・岸本慎太郎(ジャニーズJr)
・武藤十夢(AKB48)
・石原良純(俳優)
・窪塚俊介(俳優:窪塚洋介の弟)
・矢部太郎(カラテカ:お笑い)
・春風亭昇吉(落語家)
などがいらっしゃいます。
キャスターとオタ活をしながらの勉強は大変だと思いますが、合格目指して頑張ってほしいですね!
まとめ
檜山さんについて分かったことをまとめてみました。
・もともとは声優を目指して養成所に通っていた
・ガチのアニメオタクでコスプレ大好き
・気象予報士に挑戦中
今回は「おさや」「さやっち」の愛称で人気急上昇中の『ウェザーニュースLiVE』のお天気キャスター・檜山沙耶さんにスポットを当ててみました。
美人なのに飾らない性格がとても印象が良く、さらなる飛躍を遂げてほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント